大阪 ゴキブリ駆除 ねずみ駆除 業者
ゴキブリ駆除、ねずみ駆除なら大阪市の害虫駆除業者ダイキチにお任せ下さい
トップページ
会社概要
事業内容
スタッフ紹介
HOME
害虫駆除・ゴキブリ駆除
害虫駆除機「ウィズ」
ねずみ駆除
コバエ駆除
グリストラップ清掃
お客様の声
よくある質問
害虫駆除1週間無料お試し
コスト削減をご提案します
ハイブリッドファン
ハウスクリーニング
エアコン清掃
”キレイ(ゴキブリ駆除&清掃)”ブログ
ゴキブリ駆除&清掃ブログ更新中!
施工対応エリア
大阪市を中心とした関西圏内
rss
HOME
»
ねずみ駆除
» ねずみ図鑑
★ねずみの写真を見たい方は下のネズミのイラストをクリックしてください。
ねずみの写真と詳しい生態が書かれたページに飛びます。★
日本の主な害獣ネズミ3種類ご紹介します。
種類
クマネズミ
ドブネズミ
ハツカネズミ
頭胴長
14.6㎝~24㎝
18.6㎝~28㎝
57mm~91mm
尾長
15㎝~24㎝
14.9㎝~22㎝
42mm~80mm
体重
150~200g
150~500g
10~25g
特徴
体の色は褐色、または灰褐色。耳が大きく、前に倒すと隠れる。性格は警戒心が強く、臆病なので天井に隠れている。以外にも高いところが好き。
体の色は褐色。耳はクマネズミと比べると小さい。
性格はどう猛なので、魚肉がすき。泳ぎが得意!。
でも高いところは苦手。
体の色は白色、灰色、褐色、黒色で短毛鳴き声は甲高く鳴く!生息環境によって一年中繁殖。夜行性。実験体にされることもある。
寿命
野外で1~2年
野外で1~2年
約1~1年半
生息地
世界各地、日本のほぼ全域
川や海など湿った土地。市街地では下水、台所など。
様々な環境に生息
食べ物
雑食、特に穀物と昆虫
雑食、特に魚や肉が好き
穀物、雑草、花、ペットフードもいける
写真
▼大阪市内及び関西圏内において
害虫駆除・ゴキブリ駆除・ねずみ駆除
でお困りの方はお気軽に御相談下さい!▼
▲Topヘ